koruri のstole

yamagataストール
ヴェトナムsilk・メリノウール素材
渋木(ヤマモモ)などのグリーンと
茜染めのオレンジを組み合わせています。
薄くて大きなサイズのストールです。
羊毛を染色するときは
温度を一定に保ちながら素材に負担をかけないように気を遣います。
羊毛の表面はスケール(scale)というキューティクルに覆われています。
scaleの中まで染まるように煮染めしつつ、できるだけscaleが動かないように
そおっとそおっと。
scaleが絡まってしまうと羊毛は固くなってしまい、この現象がフェルトです。
石けん水と圧力があれば羊毛はフェルト化しますので、
ウールの製品は洗うときもすすぎもぬるま湯で丁寧に。
ヴェトナムsilk・メリノウール素材
渋木(ヤマモモ)などのグリーンと
茜染めのオレンジを組み合わせています。
薄くて大きなサイズのストールです。
羊毛を染色するときは
温度を一定に保ちながら素材に負担をかけないように気を遣います。
羊毛の表面はスケール(scale)というキューティクルに覆われています。
scaleの中まで染まるように煮染めしつつ、できるだけscaleが動かないように
そおっとそおっと。
scaleが絡まってしまうと羊毛は固くなってしまい、この現象がフェルトです。
石けん水と圧力があれば羊毛はフェルト化しますので、
ウールの製品は洗うときもすすぎもぬるま湯で丁寧に。
by koruri_textile
| 2009-01-19 20:41
| koruriのストール
天然染料の染めと手織り
by koruri_textile
カテゴリ
プロフィールkoruriのストール
koruriのアイテム
染色
手織り
お知らせ
展示会
ワークショップ
日記
商品に関するお問合せ・ご相談、お仕事のご依頼はメールにて承ります。
koruri1@hotmail.co.jp
koruri1@hotmail.co.jp
タグ
手作り(88)天然素材(76)
藍染め(73)
自然(43)
暮らし(29)
heritage(24)
出展(20)
iroiro(16)
茜(15)
旅(13)
TUMUGI(11)
日紬(9)
ラックダイ(8)
楊梅(8)
コラボ(7)
枇杷(7)
BLUE(6)
tomoshiki(5)
栗(5)
暖簾(5)
記事ランキング
検索
以前の記事
2018年 03月2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 09月
more...