ヤクウールストール

奈良市の「TOMOSHIKI」さんへ
冬の手織りストールお届けしました。

ヤクウールストール_c0181062_13540589.jpg
黄色+グレー
素材:ヤクウール、羊ウール、シルク、カシミヤ、オーガニックコットン
染色:苅安、ヤマモモ、栗

ヤクウールストール_c0181062_13531489.jpg
黄色+ライトグレー


ヤクウールストール_c0181062_13533414.jpg
黄色・ピンク・藍

(経糸)天然染色の糸、(緯糸)ナチュラルカラーのヤクウール
を配置したストール。

約55×180cmの規格で織りますが、
一点ごとにサイズが少し違っています。

元々は、出来上がりサイズより大きく規格してゆったり織っています。
織りあがるまでの工程のちょっとした力加減であったり、
洗い(縮絨)の工程を経て、織り目が適度に詰まって
ふんわり暖かいストールに仕上がります。

yakは牛科、2021年の干支ですねー!

TOMOSHIKIさんのblog site 
詳しくご紹介していただいてます。
こちらも併せてごらんください。



# by koruri_textile | 2020-12-21 14:38 | koruriのストール

オリジナルテキスタイル

textile fabric  

オリジナルテキスタイル_c0181062_13264793.jpg

鍋つかみ テトラ型
小さな端切れのような手織り生地・染め生地を
つなぎ合わせて作っています。

素材も喜んでるねー

オリジナルテキスタイル_c0181062_13275196.jpg


大きな手織り生地は、奈良市の「TOMOSHIKI」さん
こちら→ 
素材市にてご覧いただけます。

【素材】
経:葛和紙  
緯:オーガニックコットン

【染色】
濃藍 (阿波藍)
    black (ヤマモモ・五倍子)
白 (きなり)


オリジナルテキスタイル_c0181062_10073402.jpg

白・black 

幅は約50cmの織りの生地、素材は軽くて中薄手。
インテリアとしても良さそうです。
カットできますので、トモシキさんと素材のことなどいろいろ
お話しながら楽しんでいただけたらと思います。


# by koruri_textile | 2020-11-09 14:17 | koruriのアイテム

カフェ ゆるりさん 「ゆるり市」


カフェ ゆるりさん

「ゆるり市」11月4日(水)~14日(土)期間中

11/9(月)~14(土)後半参加いたします。

カフェ ゆるりさん 「ゆるり市」_c0181062_12264369.jpg



カフェ ゆるりさん 「ゆるり市」_c0181062_12273980.jpg


染めたり織ったりした生地で

便利なポシェット(小さく見えていろいろ収納!)
woolのルームシューズ・鍋つかみなど

小さな手織りの布を余すところなく使って作っています。

textile bag( koruri×humanite)
楽しんでもらえたら嬉しいです!

いろんな作り手さん、お店が参加されます。
詳しくはゆるりさんでどうぞ。
instagram:musubicafeyururi




# by koruri_textile | 2020-11-02 12:59 | お知らせ

八月の日々

八月の日々_c0181062_10593839.jpg


経:葛和紙  緯:オーガニックコットン 染色:阿波藍・ヤマモモ

緯糸が淡いグリーンなので織り柄はあまり目立たない。
柄の見え方や生地の微妙な厚みの違いなど
些細な違いは実際に織ってみないと分からない。

染色によって糸のかたさや質感が微かに変わります、
大豆の下染めや媒染の工程を経た糸は少しかたさが出るけど、
良い状態で染色した藍の糸は負担がないので柔らかくふわふわしている。

それが織って生地となると密度が増して、
「あ、風合いが違う、、」と。


::::::::::::::::::::::::::::::::

八月の日々_c0181062_10592254.jpg



8月の真夏の太陽で梅干し

家にいる時間が増えたので保存食や身の回りのことで
考えてたことをやってみたりしてます。

「びわこふきん」とせっけんで
食器を洗う実践が雑誌やネットで紹介されていて、
手織りのワークショップで食器洗いの布を作れないかなあ、
と試しに目の粗いオーガニックコットンの小さな生地で
せっけんを使って洗ってますが、使い勝手よいです。

メラミンスポンジは使いませんが、
一般のスポンジも、マイクロプラスチックに
なってしまうので、使うのをやめたり頻度を減らすとか
できるなあーと思いました。



# by koruri_textile | 2020-08-08 11:33 | 手織り

7月 original textile

大雨、小雨が降ったりやんだりしています。
雨の被害が大きく気候の変動に大きく関心を寄せて過ごしています。
晴れ間がなんとありがたいことかと思います。



7月 original textile_c0181062_12260537.jpg


経糸:葛和紙糸  緯糸:オーガニックコットン 生成り白




7月 original textile_c0181062_12273226.jpg


経糸:葛和紙  緯糸:オーガニックコットン 
染色:ヤマモモ・五倍子 (黒茶)



手織り生地、よこの糸は斜め上方向に通して、しっかり打ち込みます。
なんのことか、言葉では伝わりにくいですね。
生地の幅より長く糸をいれることで、糸に余裕がでて
経糸の上下にほどよくからんだ状態です。

この一つの特長を実感するのは
生地を機から外して補修して洗いをかけて
整ったときです。
全体がふんわり凹凸して、
天然染色の色も陰影になって何かの景色みたい。

補修も
作っているから細かいところまで把握できます。
織ってる途中で経糸が切れることもあります。
それを目立たぬよう差し支えないようにする作業。


外国の手織りの生地を染めたりすると、
経糸が切れたところの補修に
透明ビニールを糸に巻き付けていたりします。
白い生地だとビニールは目立たないから、使ってるんだなあとか
その背景を考えるのもおもしろいです。



# by koruri_textile | 2020-07-12 13:16 | koruriのアイテム


天然染料の染めと手織り


by koruri_textile

カテゴリ

プロフィール
koruriのストール
koruriのアイテム
染色
手織り
お知らせ
展示会
ワークショップ
日記

商品に関するお問合せ・ご相談、お仕事のご依頼はメールにて承ります。

koruri1@hotmail.co.jp

タグ

(95)
(94)
(88)
(45)
(30)
(27)
(20)
(18)
(15)
(13)
(12)
(10)
(9)
(9)
(9)
(8)
(7)
(7)
(6)
(5)

記事ランキング

検索

以前の記事

2022年 01月
2021年 10月
2021年 04月
2021年 01月
2020年 12月
more...

画像一覧

ブログジャンル

アート・デザイン